
園の概要
園内施設
|  園門 |  園舎 |  園庭 | 
|  教室 |  玄関前 |  遊戯室 | 
|  砂場 |  畑 |  オオゴマダラ蝶園 | 
★クリックすると画像が大きくなります
教育・保育理念
若い芽を育てる
事業・教育・保育方針
①心の力…優しくて強い心
②学ぶ力…いろいろな物へ興味や関心を持ち、体験を通した学び
③体の力…たくましくしなやかな体
利用時間
■ 1号認定   8時15分~14時(14時以降の一時預かり保育も利用できます)
■ 2号認定   7時30分~18時30分
■ 延長保育   18時30分~19時30分
事業・教育・保育内容
○ 運動遊び
○ 環境を通した遊び
○ 小学校との連携
その他の事業
● 一時預かり事業(幼稚園型)
● 特別支援保育
● 子育て支援
● 延長保育
定員数
■3歳児
1クラス(20名)
■4歳児
1クラス(30名)
■5歳児
2クラス(60名)
職員配置状況
園長    1人
主幹教諭  2人
保育教諭  13人
その他
地域の子育て施設です。児童に関する相談、施設見学、園庭解放、情報提供等を行っています。
● 警備システム(琉球保安警備隊)
● AED設置
